みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです!!
今日は、時間があるのでカフェで優雅に
ブログを書かせていただいてまーす

私は、タイ語もまだまだですが…
ここのお店の皆様が本当に親切で温かい
しかも、コーヒーも豆を挽いてくれるので
本当に美味しいです!!!
常連になってしまいそうです
笑

たまには、こういうオシャレなお店で
優雅な気分で仕事をしたり
本を読んでみたり…とても大切だなと感じました
これからは、こういう時間を増やして
気持ちに余裕をもっていたいなと思います
みなさんもたまには、息抜きしてくださいね
それでは、また次回お会いしましょう
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです!!
最近、私が、すごく感じていること…
それは、『タイの日本食が美味しい!!』です
笑
こうやって、タイに来るまでは
正直、タイで日本食を食べられると思っていませんでしたし、
あっても…ね。という感じでした
ですから、その驚きをみなさんに
お伝えしていけたらと思っています!!!
そこでまず、最初に、ご紹介するのは
Big C というショッビングセンターの中にある
『Fuji Japanese Restaurant』さん

なんだか、いかにも日本らしい
この日は『照り焼きポーク定食』を食べてみました
味もほとんど変わらず美味しい!!!
他にも日本食が食べられるお店がたくさんあるので
少しずつご紹介して行きたいと思います。
お楽しみに
みなさん、こんばんは
パタヤナビツアーのマリアです!!
本日は、昨日、
現地の先輩オススメの穴場スポットに
連れて行っていただいたので
そちらをみなさんにご紹介したいと思います


こちらのお店は、まだあまり知られていなくて
かなりの穴場スポット…
いろいろな種類のビールが楽しめるお店!!!
フルーティーなお味のビール
フローラルな味わいのビール
少し変わった黒いビールなど、本当に
たくさんの種類のビールが飲めます
しかも!!!
試し飲みも出来るので、
自分に合ったモノが飲めるのです。
私もあまりお酒は飲まないのですが美味しく頂きました

きっと、ビール好きの方にはたまらないと思います
お店の雰囲気もオシャレなので
楽しい時間を過ごすことが出来ました~
お店の名前は【TUATARA】です。
ぜひ、パタヤに来たら行ってみてください~
では、また明日!! お楽しみに
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです!!
先日、ビーチ沿いを散歩してきました
そうしたら…
以前、みなさんにご紹介した
『セントラルフェスティバル』にたどり着いたので
休憩がてら、寄ってみました~

夜なのに、結構人がいました。ビックリ!!!
セントラルフェスティバルの周りは
オシャレなお店があったり、
Barがあったりするからなのですよね
私は、この街並みや、雰囲気が好きなので
ついつい散歩に行きたくなってしまうのです
笑

この日は、初めてタイの『スターバックスコーヒー』で
ブラックコーヒーを頼んでみました

日本と変わらず美味しかったです!!!
さすが、スターバックスさん

そして…なんといっても『ビーチ』
私は、昼間の海沿いを散歩するのも好きだし
夜の海沿いもまた違ってすきなので……最高です!!
みなさんも、ぜひ、パタヤに来たら
ビーチ沿いを散歩されてはいかがですか?

街並みも、昼と夜で変わったりするので
そこも楽しみの一つになるのではないのかなと思います!!
ではでは、今日は
『セントラルフェスティバル』のご紹介でした!!
また明日お会いしましょう
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです。
今日、みなさんにご紹介したいのは…
『ムンアロイ』です!!!

ここは、観光のお客様にも結構人気なタイ料理屋さんなのです


なんと、全てふきぬけになっていて海を見渡せるのです!!!
海を眺めながら、料理も食べられて
お酒も飲めるなんて……オシャレですよね
しかも、先日は、バンドの方々が来ていたので
バラードを聴きながら…本当に最高でした


誕生日のお客さんがいて、
ハッピーバースディの曲も歌ってくださるみたいで
みなさんに盛大に祝ってもらっていました
私は、チャーハンと蟹カレー、トムヤムクンを頂きました~
お料理も美味しくて、人気なのが納得!!!


と、こんな感じで
『ムンアロイ』満喫してきました

ムンアロイは、シラチャーに1 店舗、パタヤには2店舗あるのですね~!!
今度は、シラチャーのお店にも
行ってみたいと思います。
その際は、またみなさんにお伝えしたいと思います
それでは、また明日お会いしましょう!!
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです!!!
最近、みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
仕事や家事…勉強や旅行…と、それぞれでしょうか
そんな方にぜひ見て欲しい!!!!
なので…今回は、ほのぼのと日常のことに関して
書いていこうかな~と思います

では、早速!!!

ジャジャン!!! 家の『マリちゃん』です
やんちゃなビーグルちゃんで、よく脱走しています…
笑
でもでも…

ご飯をもらう時は、いい子に待てができるんですね~
実は、この子、私の叔父さんのワンちゃんなんです。
しかも…なんと!!!
私のあだ名も『まりちゃん』なので
名前を呼ばれると
まりちゃんと
まりちゃん
両方が反応してしまうのです。笑
叱られる時は、本当にドキッとしますよね…。笑

いや~!!!おなか見せて…本当に可愛いですよね
いかがでしたか?
こうやって、私はワンちゃん達に癒されてます
みなさんも、頑張り過ぎないで
何かに癒されたり、リラックスしたりしてくださいね
ではでは、また次回お会いしましょう
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです。
今回は、ちょうど先程行ってきた
『パタヤ・ビューポイント』をご紹介したいと思います!!!
※リアルタイム過ぎてごめんなさい
笑

晴れていたのですが…
ちょうど、曇ってきてしまいました。残念
パタヤ・ビューポイントとは…
パタヤの市街の西側、丘の上にある最高の絶景が見られる場所です

ここは、観光地にもなっていて、街並みや海をあたり一面に見渡せるし、
夜には街のネオンがキレイに輝いて…
すごく、ロマンチック


それに!!!景色を観ながら食事が出来る所があったり、
ちょっとした出店のようなところがあったりと
『少しゆったりとした気持ちになりたい時にいいな』と感じました
それに、また違った景色が昼と夜で楽しめるので
私は、両方行くことをオススメします
後日、今度こそ晴れた日に
綺麗な写真を撮って、みなさんにお見せしたいと思っています
なので、楽しみにしていてください!!!
~ そして、そして ~
今日も変わらず、パタヤは暑いです
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
日本の気温もどんどん上がってきているので、
パタヤにお住まいのみなさんも、日本にお住まいのみなさんも
きちんと水分補給をして、熱中症には気を付けましょうね
それでは、またお会いしましょう
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです!!
最近は、いかがお過ごしでしょうか?
私は、先日、パタヤの水上マーケット
『フローティングマーケット』に行ってまいりました


以前と違って、建物が新しくなったらしいのです!!!
なんといっても、この大きい船が目印ですね
建物内の写真は、あまり撮れませんでしたが…
小さい船に乗って、一周できたり、お祈りが出来る所があったり
小さい船の上での、色々な屋台があったり
可愛いお洋服や靴、アクセサリーや、カバンなどが沢山ありました

その中でも、私が一目惚れしたもの…
それは、こちら

すごく可愛い~!!! 実は、これ……せっけんなんです
バラの形をしていて、ひとつひとつ手作業で色づけされてるのです。
しかも、香りもついてるし本当にオシャレ
日本女性のお客様に人気だそうで…あたしも購入してしまいました
笑
お友達と家族にお土産としてあげたら、
使うのもったいない!!すごく可愛い!!と
とても気に入っていただました。すごく満足
こんな感じで、いろいろなものが発掘できる
楽しいところでした!!『また、行きたいな…』と思います。

アイスクリーム屋さんや…

ワインがたくさん売っているお店など
いろんなお店が沢山ありました
パタヤに来たら一度は行ってほしいスポット紹介でした!!
特に、お買い物がお好きな方にオススメです
では、また!!次回更新でお会いしましょう
みなさん、こんにちは
パタヤナビツアーのマリアです。
この間の休日は、いつもお世話になっている
先輩と女子会ならぬ、ランチをしてきました~!!
セントラル・フェスティバル という大きいショッピングモールに
連れて行っていただき、フードコートで
アイスコーヒーと『カオニャオマムアン』をご馳走になりました

中にクーラーの効いた席もあったのですが…
風が気持ちよかったので、テラスに移動
そしてなにより、景色のため!!!笑
海も見えるし、街を見渡せるし、本当に最高でした


※実は、この日、思った以上に日差しが強くて
サングラスが外せませんでした……。笑
『カオニャオマムアン』とは
マンゴーともち米にココナッツミルクソースをかけて食べる
いわゆる、デザートみたいなものです
先輩に教えていただいた余談ですが、カオニャオマムアンの
「カオニャン」とは、タイ語で、もち米と言う意味らしいのです!!
マンゴーは、熟しすぎてなくて
もち米とソースと一緒にからめて食べると本当に最高

セントラル・フェスティバルには、あの有名な
ダイソーやユニクロ、アップルなどのお店が沢山あります。
そして、外には可愛いアクセサリーなどが売っている
出店のようなものがたくさんありました
しかも、すごく安い!!! 可愛くて安いは、無敵ですね
そしてなにより、お店の外に出れば、海沿いを散歩
できるし
『優雅な休日が過ごせるな』と感じました!!!

すごく癒された一日を過ごすことができました
ではでは…
次回は、何をご紹介しましょうか☆ お楽しみに
みなさん、こんにちは

パタヤナビツアーのマリアです。
この度、ブログを任せてもらえる事になりました
これからは、私が実際に足を運んだ場所やオススメ出来る
パタヤの素敵な場所をたくさん載せていきたいと思います!!!
よろしくお願いします!!!
では、まず…今回は、こちら

アユタヤ遺跡の1つであり、世界遺産でもある...
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン!!!!!
私も初めて行ったのですが
本当に大きい寺院でした!!しかも、風景がとてもキレイ

本当は、中もお見せしたかったのですが…
この寺院の中は、撮影禁止
になっていて
残念ながら写真を撮る事は出来ませんでした

その理由はといいますと...
この中には、日本で言うお賽銭箱のようなコインを入れる所があるのです。
日本とは違って、穴が深く掘ってあり、上から真ん中にある
箱のような所にめがけて入れる。そうすると願いが叶うとかどうとか...。
※それを聞いたあたしは、全神経を研ぎ澄ませて何とか入れました
笑
とにかく!!
神聖な場所
なのですね。
実は、先ほどの願いが叶うというお話は、
この日あたしも、見習いのため観光に同席させて頂いて、
お客様に教えていただいた情報なんです

これからも日々、勉強しなくてはと痛感…
すごく勉強になりました
本当にありがとうございました!!!
しかし、本当に…
この少し急な階段を上がった先で見られる景色は最高
なのです


日本の世界遺産とは、砂や石などの性質も、作りもまったく違うので
『そこも見所の一つかな』と感じました
と、こんな感じで、まだまだですが…
これからは、みなさんに楽しんでもらえる様な情報を
お届けしていけたらな、と思います!!
お楽しみに
弊社の料金案内ではわかりやすいように年齢で表示してありますが、
実はタイの料金は背の高さで決められるところがほとんどです。
写真はサンクチュアリオブトゥルーのチケット売り場にあるものですが、
背の高さで、子供、学生、大人と決めています。
最近の日本の小学生の方は背が高い方も多く、
そんな場合は大人料金になってしまいます。
ちょっと日本とは違っていますよね。

日本からのお問い合わせメールに返信を送れない、お客様のサーバーに拒否されるという事例が出ております。
日本のサーバーが海外からの物を拒否することが多いからでしょうか・・・・・・
お問い合わせにはパソコンのアドレス、電話番号などいくつかの連絡方法をご記入いただきますようお願い申し上げます。
弊社からのご連絡がない場合は、他のアドレスなどをお知らせくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
ここ数か月、パタヤナビツアーへのお問い合わせ、ご予約依頼に関しまして、サーバーの不具合により
こちらで受け取ることができない、また送信が出来ないなどの不都合が出ておりました。
現在は原因を突き止め解消しております。
ご連絡、お問い合わせなどでご迷惑をかけましたことを深くお詫び申し上げます。
これに懲りず、パタヤナビツアーをご利用いただきますようにお願い申し上げます。
タイで馬に乗るというと、海辺でタイポニーというのが多いのですが
パタヤでは本格的に馬に乗ることができる施設があります。
サイアムポロクラブではポロの体験ができます。
予約が必要ですのでご希望があればお問い合わせください。
ポロ体験をさせてくれるのはここだけです!!!
8月の中ごろの日曜日に年に1度のバッファローレースが行われます。
パタヤのレースは予想外に大迫力!
牛が爆走します。
乗り手は少年からおじさんまで様々。
牛は急には止めれないので、みんなゴールすると飛び降ります!
屋台もいろいろ出るので、1度見て観るのも面白いかも。